golf

ゴルフ場ランキング 行ってみたいゴルフ場 BEST 10 関西版

こんにちは、OYAJIです

今回は偶然話の中で出たことをまとめてみました

そのお話とは

関西のゴルフ場ランキングのお話でした

そして調べてみたのです

そうすると当然、コースの内容、食事の内容、コースレート、接客、

いろいろのランキングってあるんですね!!

今回は憧れでもある、行ってみたいコースランキングとその魅力!

コースの動画紹介を拝借しながら言った気分になっては!!

そんな趣旨で行ってみましょう!!

ゴルフ場ランキング 行ってみたいゴルフ場 BEST 10 関西版

廣野ゴルフ倶楽部

そうですね、やはり一番はなんといっても世界ランキングにも入るクラブ

廣野ゴルフ倶楽部

私的にも何回かお邪魔してますが、本当に格式高いゴルフ場ですね

設計者 チャールズ・ヒュー・アリソン

聞いたことのある方もいらっしゃると思います

廣野の代名詞 アリソンバンカー のその人です

なんといっても子のバンカーは超有名っですね

そして池を巧みにつっかた、レイアウトなども立派の一言ですね

クラブハウスも、歴史そのものです!!

やはり伝統の趣ですよね

一度は是非行ってみてくださいね(メンバーさんがいないとだめですが)😢

名物の料理は  焼きめし です

鳴尾ゴルフ倶楽部

設計者 Joe E.Crane、Harry C.Crane、Bertie E.Crane のクレーン3兄弟

監修者 : チャールズ・ヒュー・アリソン

こちらも歴史を刻んできた名門コースです

2020年日本シニアオープンゴルフ選手権において

われらがシニアアマチュアの星 寺西明プロがダントツ優勝したのも

こちらの鳴尾ゴルフ倶楽部さんです

寺西明プロはシニアになってプロになった方で関西のトップアマでした

いかがでしたでしょうか、ドローン撮影ですが最近の技術はすごいですね

そしてコースの歴史、木々の成長、空中にせり出した木々、空中にもハザードがあるのです

やはり名門の香りがしますね

こちらの名物料理は 「ビーフカレーライス」 です

小野ゴルフ倶楽部

設計者 上田治

関西ベスト3コースは兵庫県のゴルフ場が独占ですね

なんといっても全国で北海道に次いでゴルフ場の多い件ですから

そして日本ゴルフ発祥の地です(神戸ゴルフ倶楽部)

こちらの小野ゴルフ倶楽部の特徴はなんといっても池です

ゴルフ場のトレードマークもカモの飛んでいる絵がトレードマークです

鴨池 というだけで小野 と出るぐらいですから

いかがですかコースの感じは分かってもらえましたでしょうか

本当に鴨池をうまくレレイアウトした名門と言えるコースです

こちらの名物料理は 「ビーフカレーライス」とチャーハンが有名です

茨木カンツリー倶楽部

設計者 井上誠一氏 (2011年 リース・ジョーンズ氏により改造)西コース

設計者 ダビッド・フード

開場の翌年・1926年には日本最古の歴史を持つ大会・日本プロゴルフ選手権が初めて行われました

こちらも大阪において一番の歴史を持つ名門コースです

西コースと東コースの二つのコースを有します

日本オープンゴルフ選手権は戦前に東コースで3度、戦後に西コースで2度行われています

道を隔てた練習場もちょっと変わっていますね

どうですかこちらも歴史が物語っています

大阪では断トツの名門だと思います本当にきれいなコースですね

是非「シーフードピラフ」を召し上がってみてください

ゴールデンバレーゴルフ倶楽部

こちらなんといっても難コースで有名です

設計者 ロバート・トレント・ジョーンズ・ジュニア

オーガスタナショナルのコースレートである76.2を上回る高難度

1990年、三菱ギャラントーナメントの優勝スコアは、オーバースコアの1オーバー(優勝は青木功)

うねるフェアウェイ、雄大な池、数多くのバンカー群など、難易度を高めるトラップは、

美しい景観も作り出しています

聞く話ですが尾崎将司プロが怒ったという伝説まであるホールがあります

こちらのコースにお邪魔するとほんとーにクリークの多いそして 「水」

との共存を楽しめる(苦しませられる)

素晴らしいとコースです

私はドローヒッターなのでことごとくクリークが邪魔です!!(独り言)

こちらでは是非「カラーうどん」を召し上がってください

東広野ゴルフ倶楽部

設計者 小林佑吉 

乾豊彦監修

また東広野の最大の特徴は4つあるパー3。パー3のレイアウトは非常に個性的で、強烈な印象を残すはずです

ショートホールのうち3っつがすべて池のホールです

こちらが私のホームコースです

なんといっても練習場の良さ

名物ホールが3番ショートホール

183Yno打ち下ろし、3方池、浮島のショートホールです

パナソニックの時もハプニングはありましたね

こちらがネームプレートです

新旧バージョンです

琵琶湖カントリー倶楽部

こちらも名門ですね

設計者 富沢誠造

1959年開場で、滋賀県では最も歴史があり、栗東、三上、琵琶湖の27ホール

そして2021日本オープンゴルフ選手権の会場にもなりました

いくら探しても資料が見つかりませんでした

先日の日本オープンでコースを感じてくださいね

こちらは 倶楽部名物 黒毛和牛 網焼丼をお召し上がりください

ABCゴルフ倶楽部

こちらも毎年マイナビ ABCで有名なコースですね

設計者 : 鈴木正一

高低差17メートル、ほぼフラットな地形の18ホールです

ツアー最終日の打ち下ろしロングのsecondが毎回の見ものですよね

石川遼プロがアマチュア優勝したのも最終ホールの池からのショットだったと思います

やはり母体がABCだけあって動画取は上手ですね

ABCゴルフ倶楽部

こちらのHPが一番かなって思います

HPの中に動画もありますので楽しんでください

こちらではなんたって 「カレーラーメンを食べてくださいね」

六甲国際ゴルフ倶楽部

こちらサントリーレディースで有名なコースです

設計者 加藤福一

1996年には帝王・ジャックニクラウス監修のもと、コース改造とベントグリーン化が行われ、雄大なコースへと進化。東コースは、距離が長く、 日本最高峰のメジャー大会・ナショナルオープンの舞台になっており、難易度が高い、男子プロトーナメントはこちらを使用しています

西コースは、正確なボールコントロールが要求されるアメリカンスタイルのコースで

サントリーレディースはこちらのコースを使用しています

最終ホール打ち下ろしの面白い

風景を感じてください

六甲国際の特徴はパブリックも共有してあることですね

少し狭いですがハーフプレイできますので,ささって感じでプレイもできます

そしてもう一つの特徴がアカデミーです

以前はプロコーチでもある江連忠スクールもありました

今は星野英正プロもここで練習、YOUTUBEをっとています

ここで食べるお勧めはなんたって「牛へれカツサンド」です

ザ・サイプレスゴルフクラブ

設計者 大西久光

樹齢80年を越える杉、 ヒノキ、桜の木などが密生し、大自然に囲まれ、かつフラットな地形です ヒノキ、桜の木などが密生し、大自然に囲まれ、かつフラットな地形です

森の中にあるというのがぴったりな表現です

すべてのホールがほとんどフラットでOBではなく林で囲まれています

林に入るとさあ大変、誤って出してくださいね!!

すべてのコースの感じがこの感じです、素晴らしいの一言

1番ホール

3番ホール

9番ホール

12番ホール

そして最終18番ホール

本当に他では見られないコースとなっています

こちらは「和牛のクラッシックビーフ」これを食べてくださいね

これが関西の私の選んだ10選です

どのコースも表情豊かでトライしてみるには十二分なコースたちです!!

このコースたちを回れるありがたさを感じながら

またの上達を課題にしてゴルフに励んでいきたいですね

もっと早い上達を望む方はここを覗いてはいかがでしょう

RIZAP GOLF

どんどん練習して上達してもっと多くのゴルフ場にCHARENGEしたいですね

では此の辺で

GOOD BYE

こちらもおすすめ

GOLF ラウンド 友人とのんびりと回る晩秋ゴルフ ロータリーゴルフ倶楽部 後編https://www.shinlog519.com/golfrotary-golf-club-2/

ABOUT ME
OYAJI
今日が一番若い日。どんどん新しいことにチャレンジしていきましょう。 きっといい日が訪れますよ!